正絹着物の収納

先ほどと同じ文献の最後のほうに、着物の収納方法が書いてありました。

折り目がつかないようにするのがベストだけれども、
箪笥に着物の折り目がつかないように入れるのは難しい、
折り目になる場所に真綿を丸めて入れておきましょう。
というようなことが書いてありました。
余っている正絹ハギレで筒状の枕のような物を作って、
中に真綿を入れればいいのかな。。。


真綿。マルハチ真綿。。。(違っ)
手芸用の綿しか触ったことないかも。
検索したら真綿って絹。
つまり安くはない。。。


近江真綿専門店さんを見つけたけれど、うーん高い。
手作りだから高くて当たり前だと思いますが、なかなかなお値段ですね~。
これが布団になると数十万円!なるほどね。
なんで布団が高いのかやっとわかった。
丸洗いできる布団しか買ったことないけど。
打ち直しが面倒だなと思って丸洗い出来るやつにしたのですが。。。
見てたら欲しくなる不思議!(段々本題と離れていきます)

近江真綿布団
正絹絞り254,800円。
http://www.mawata.com/onlineshopping/sale/index.html
もう既に欲しい。でも高いなー。(´・ω・`)ションボリ
売り切れちゃった柄のがかわいいな~。
桐の模様もいいな~。

ここのお店の「角真綿」のページで真綿が買えます。
ほかにもアマ○ンとか楽○とかがヒットしましたけど、
本物かどうかわかんないし、製造元から買うのが一番確かかなと。

あとは。。。
福島の復興応援価格でこんなのもありました。
http://www.shokokai.or.jp/asp/SyohinAll.asp?ken=07&block=61&uid=0730510008
入金真綿とか。
安いのだろうか。よくわかりません。でも復興価格!


真綿は、半纏を作るのにもいいみたい。
そういえば、うちの町にも養蚕農家?がまだ何軒かあったはず。。。
調べてみようかな。半纏を作りたくなってしまいました。
でも洗濯はどうするのかな。
エマール的な物で洗っていいのだろうか。。。(゜-゜;)ウーン

今週アクセスの多い記事