今年は久々に家庭菜園をやろうと思います

しばらくお休みしていた家庭菜園。
今年はまたやってみようと思います。

以前に野菜を育ててみて思ったこと。
出窓菜園なので葉物中心に栽培していたのですが、
レタスとか、バジルは買ってきたほうがいい、ってこと。
私の場合はバジルをあまり料理に使いません。
和食中心なので。
レタスは日照時間の関係で育つのが遅い。


ということで、今年は香味野菜を育てることにしました。
ネギはたぶんやりませんけどね。。。
香味野菜:http://vegetable.alic.go.jp/panfu/kousin/kokusin.htm


リンク先の一番上から。
みょうがたけ。
ちょっと難しいらしいです。少しでも日に当てるとゲームオーバー。
色々なブログを参考にしてやってみます。
参考:http://flower777.mimoza.jp/article/55308637.html
これはベランダで栽培予定。
植え付けは1月から!(ФωФ)
http://flower777.mimoza.jp/article/17043651.html

同時に花みょうが、一般的にいうみょうがも栽培します。
http://homepage3.nifty.com/feel-it/life/Kitchengarden/myouga.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/441149/
http://www.lifehacker.jp/2014/05/140504verander.html


花穂じそ、シソの実などは大葉。
これはすでにある出窓の自動水流装置におまかせします。
一応育て方:www-.hpmap.net/aojiso/saibai_saojiso_01.html
水耕栽培でも育ちます。
苗は4月ごろから出回ると書いてありますね。
苗から育てれば楽勝です。(゜∇^d)


さんしょうは、アゲハチョウの幼虫(芋虫)がつくらしいので却下。
この世で最も苦手な虫です。。。


根わさび。
山の清流の中で育っているイメージの通り、なかなか難しそうです。
自動水流の一番上のポットで栽培して、光を簾で遮断すればいけるかも?
挑戦してみようと思います。((o(^∇^)o))わくわく
自然採集は難しそうなので、種からやってみます。。。
ちと不安。
育て方:http://www.yasashi.info/wa_00003g.htm
3月ごろから種まき。


せり。
大好物な芹!
買ってきた物を切って食べたら、
根っこを水にさしておくだけでどんどん生えてくるそうです。
これはやってみるしかないでしょう♪
根腐れはそんなに心配いらないようですが、
気持ち悪いんで水はまめに変えたほうがいいかも。。。
http://www-herb.hpmap.net/seri/
見つけ次第買ってきます。
春芹、秋芹、のイメージが強いです。


あと、お馴染みの貝割れ大根。
こんなに簡単だったっけ。!w(゜o゜*)w
皿で育つのがいいですねー。
http://www.ja-minori.jp/eino/diary/k-daikon.html
買っても安いから、貝割れ大根は暇がある時にでも。。。
ここでは2月に栽培してますね。
気温20度以上が良いみたいです。
http://www.nakahara-seed.co.jp/lecture_a.htm


豆苗は、食べた後に水に浸しておくとどんどん生えてきますよね。
うちの出窓は夏場は日当たりが良すぎて豆苗が腐ってしまいます。
やるなら春ごろかな。



わさびは、ぶっちゃけ失敗してもいいです。
そんなに食べないですよね山葵。
大葉は栽培経験ありなので安心。
みょうがは、白いのは失敗するかもですが、花は失敗はなさそう。
芹も簡単そうですね。大量に買ってこようかな。。。(ФωФ)
たぶん、ですが、スーパーじゃなくて八百屋さんで買ったほうがいいと思います。
スーパーって一部の野菜を冷蔵してるじゃないですか。
あれが良くないんですよ。
冷蔵してたものを常温にさらすとすぐ痛むんです。
大丈夫な場合もあるとは思いますけど・・・気温が高めの時はやめたほうがいいかも。
私は近所の八百屋で買ってこようと思います!

楽しみだ~ヽ(^◇^*)/ 

今週アクセスの多い記事