塩シャンプーと酢リンス

髪と頭皮を塩で洗ってみました。

まずお湯で髪をよく洗って、
指の腹で、塩をもみこむようにしてみました。
塩で洗うのは、少しやりづらいです。

なんとか洗い終えた後、いったん浴室から出て
洗面台にお湯を張って、少しだけアップルビネガーを入れて、
いつ買ったのかも忘れてしまったような
古いバラのオイルを気が済むまで入れてみました。

そこに頭を突っ込んでみました。
うちは洗面器がないので。。。


結果。
まだ一日目だから、
これで良しとするかどうかは判断できないんですが、
凄くいいです。
きれいに洗えています。

いつもは、髪を洗った後にドライヤーをかけると
髪がからまっていて、髪を梳かすのも大変でした。
でも、この方法で髪を洗ったら、
ブラシに髪が一切引っかかりませんでした。


体も塩で洗えるけど、予備で一応石鹸は買っておきます。
今あるシャンプーやコンディショナーは彼氏用にします。
もう要らない。・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

江戸時代の洗髪方法も調べてみたのですが、
ちょっと遠慮したい内容だったので却下しました。
それに、当時はあまり髪を洗っていなかったそうです。
みんな髪を結い上げていましたからね、
セットが大変だから、っていうのもあったのかもしれないです。


石油で体や頭を洗って
お風呂場が汚れてパイプが詰まって
それを洗剤で洗う、
今まで無駄なことをしてたんだなと思いました。
気づかせてくれたという意味では、あの人たちに感謝します。


憎んだりしても仕方がないのかな、と
段々私の気持ちにも変化が出てきました。
石油製品をボイコットすると、
結果的に私の生活にはプラスになります。
最初とは目指していたものが変わってきたかも。
ただのエコライフになってきました。
でも、自然環境に配慮しているとか、そういうわけではなくて
無駄をなくしたいだけ。



和紙のことも調べてみました。
日本の伝統、和紙。
いろいろな種類があるんですね。
知らなかったです。
包装が必要な場合は、今後は和紙や再利用できる物を使います。
ビニールはもう必要ありません。
壊れ物の場合は、まだ大量に残っているプチプチを使いますが
それがなくなったら、たぶんもう壊れ物は扱わないと思います。
自分が今まで感じていたように、
受け取った人が捨てなくてはならない物は
なるべく減らすようにしたいと思います。

今週アクセスの多い記事