ちょっと電気のお勉強


今日はお花見は中止して、家ゴロしてました。

ついでに電気工事士検定?電気技師検定?のことを
少しだけ教えてもらいましたよ。
ハニーが第一種持ってる現役さんなのです。

忘れそう、というかもう忘れかけてるけど自分用メモ。

いつもと全然違う内容なので、たぶん見てもつまらないですよ~。
いきなり電気の試験の勉強だよ~。
知識ゼロだよ~(笑)




電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=50
試験センターさん、過去問の一部をお借りしますよ。
現役さんに教えてもらったことのメモだけど、
3-40分ぐらい、ざっと説明してもらって
知識ゼロなところに一気に詰め込んだから間違ってるかもだよ。
今見てるのは、たぶん12月6日分のPDF。
http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/175/file_nm01/2014_K_shimokihikki.pdf


計算式はもー覚えるしかない。
でも仕事ではあんまし使わないよって言われた。
でも試験に出るから覚えなきゃですよ。
これは後日。

マジ素人なので、笑っちゃうことが書いてあるかもしれません。
勉強してる方、現役の方、笑って許して(^^;;




答え:「ハ」
電線管に電線だけを通すのはやりづらいって言ってたかな。
見づらいけど、黒い線の端っこについてるのを電線と一緒に?引っ張り出す。
ちょっと手芸に似てる。

アウトレットボックスってのは、配電盤って言ってたかな。
なんか金属のあれ。(-。-;)ちゃんと覚えなきゃ。




  • 霧の濃い場所やトンネル内で使用するのに適している照明:ハロゲン⇒オレンジのやつ。
  • ホルソ:コンクリ壁?に穴あけるやつ
  • ステープルは巨大なホッチキス的な。木工用の持ってる。
  • カールプラグ:?なんだっけ
 これか
  • ボルトはボルトですよね
  • サドル:穴に入れる金属管みたいな?自転車のじゃねーよ、と言われた(笑)
 これか
  • 木ねじ:サドルのねじ
  • コンクリート壁に金属管を取り付けるときに必要な材料、工具、などを選ぶ問題は注意。コンクリ壁に穴を開けるだけとは書いてない。コンクリ壁に金属管を取り付ける、だから穴は開いてる前提。だから答えは、振動ドリル・カールプラグ・サドル・木ねじ
  • ↑間違えた。ドリルあるんだから穴も開けるだよね(;ω;)ネエ ダイジョウブ?



図面


見方というか、記号を教えてもらった。
○にCL:シーリングライト、ぶら下がり蛍光灯とか、壁から出てる照明
○にDL:ダウンライト、筒型埋め込みタイプ
図面右上のが一番単純な電気の図面。
●がスイッチ。言葉のまんま。電気消したりつけたりするあれ。
その下の半黒丸に、横線の家紋みたいなマークがコンセント。
真ん中あたりの○に斜め三本線はまだ教わってないよ。嘘だった。教わった。
ジョイントボックス。電線接続のなんたら。実物見せろください。


コンセントは、管理室の外側にもついてて、
外にコンセントなんて見たことないんだけど、って言ったら、
斜めの蓋みたいな屋根みたいなのがついてるグレーのやつ、
よくあるでしょって言われて納得。
あれコンセントだったのか。( ̄。 ̄)ホーーォ。
LK2E、は俺たちは逆に言ってるけど(2ELK)、って言ってたけど
試験ではLK2Eだからそれで覚えとく。
LKは、まわすとロックされて抜けなくなる(抜けづらくなる?)タイプ
2Eが二口ってことだとか。
ETがコンセントのことって言ってたかな。
WPが、その蓋みたいな屋根みたいな物のこと、って言ってた。
ウエットなんとかの略かな?
うぉーたーぷるーふ か!

ETはホントにコンセントだっけか?
説明を聞いた時に「エレクトリック・つなげーる」だね!
と言った記憶がよみがえってきた。。。

これだけ先に聞いた。
アース・ターミナルの略でコンセントのことなんだって。
Earth Terminal
なるほど。

ETって聞くとこれしか思い浮かばないんですわw



ポンプ室って書いてある部屋を見ると、
●が三つある。
どこのスイッチをいじっても電気を消したりつけたりできる、
よくあるタイプだけど、これの場合は少し複雑になるんだそうで。

○にMの湧き水ポンプのまっすぐ上にある□と▲の合体みたいなマーク。
P-2ってやつ。P=パワー。動力源とかなんとか。

□に斜め線のL-1ってやつはライト、照明のほうの動力源とかなんとか。

私の中で全部配電盤と書き換えられた。
間違ってたら次回怒られる予定。(-ω-)



RCがエアコン。
ぴょろりーんと出てるのがエアコンの・・・プラグって名前でいいのかな。半○から三本出てる
右側のコンセントに入れる、20A250Vだから、
となんか言ってたけど、チョッわかんね(´・ω・`)ションボリ
置いてけぼり(汗)


実地試験で、圧着端子と接地線を圧着接続するような試験が出るかもって言ってた。
これ、工具に大・中・小って書いてあって、間違った場所で接着(つぶす)と
「大」とか刻印されちゃうから絶対間違えちゃダメだと。


このスリーブを接地線、緑のやつに入れて、
左にある端子?で蓋みたいにするって言ってたかな。
あれ。スリーブは中?外?でも見た目的に中に入れる、だよね?
それで黄色の工具でスリーブをつぶす、と。

スリーブの向きはどっちなのか。
これ、緑のと電線の隙間がほとんどないように見えるんだけど。
最初は緑のと線の隙間にスリーブをねじこむのかと思ってた・・・
だから、写真のスリーブを右に倒して緑のと接地線の隙間に入れるのかと・・・
もしかして、線がむき出しになってる部分にスリーブをかぶせるのか?
端子で蓋することを考えても、長さ的にOKな感じで、
でも、そうすると、スリーブはどっち向きなんだろ。
実物見ないとわかりづらいけど・・・左に倒すのかな。



( ̄ω ̄;)エートォ...

確か、イとニの上段の測定器が、コンセントに刺したりして電圧・・・?をはかる機械
ハの上段のはアース測定器
ロの上段のは丸いとこに電線はさんで電気が通ってるか?確認?電圧だったかな
ロとニの下段のグレーのは、えーと。も一回教えてごめん。
ボールペンとカッターみたいのは、かなりサラッと教えてもらったような。orz
今は全部デジタル化してるけどねー、だけ覚えてる(^^;;
電気をはかるものだということで・・・
ゴメン マジゴメン


絶縁物の許容温度
高い
600V 架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(CV)
600V ビニル絶縁ビニルシースケーブル丸型(VVR)
600V 二種ビニル絶縁電線(HIV)
600V ビニル絶縁電線(IV)むきだし
低い
日本語名称よりアルファベットの略称で覚えろと。(´・ω・`)ションボリ
英語名称教えてもらったほうが覚えやすいお。。。
HIVとかエ○ズか、って言ったら無視された。
うん、無視だった。

-後日調べた結果-
架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(CV)
英語:Cross-linked polyethylene PVC(Poly-Vinyl Chloride)
 Cakyo架橋-ビニルで覚えとこ
ビニル絶縁ビニルシースケーブル丸型(VVR)
google翻訳:Vinyl-insulated vinyl sheath cable Round ビニルのV×2+ラウンドのR
 ビニルビニルラウンドで
二種ビニル絶縁電線(HIV)
英語:Heat resistant Indoor PVC
ヒートレジスタントが耐熱とかいう意味らしいけど・・・耐熱なんかな。聞いておこ。
ビニル絶縁電線(IV)
英語:Indoor PVC
インドアがどういう意味のインドアなのか。そこから覚えておきたい。
普通に室内って意味なのか。室内でしか使えない物なのか、違う意味なのか。


つか、これサドル?

PF管は電線管を壁に留めるやつだったかのう
あーコレか。
コンクリ壁に埋め込む場合は、上下使って木ねじを使うとか言ってたような。

PF管が蛇腹みたいなやつ?
PF管=電線管?中どうなってる?
PF管に電線管が入ってるの?
接地線とか入ってるの?
これも聞いとこ。


これは見たまんまだけど、
機械の上のほうに100Vと書いてあって、
下のほうに24Vと書いてあることに注目しろと。
つまりは変電ってことなんだよ、と教えてもらった。


そもそもの電気の
M・R・Tだっけ なんだっけ
三つのうち二つを使って100V
三つのうち二つを使って50V
・ ・ ・
どこの二個を使っても100Vのもあるよ
工場とかそういうのが多いよ


時間なくて今日はここまで。
こんなんで試験受けるよ・・・(^^;;
今月受付締め切り、夏の試験のは受けるかわかんない。
うん、オームの時点で???だし
秋の試験になるんじゃないかな(-_-;)
第一種を持ってて長年電気の仕事やってて
会社の責任者やってる彼からしたら
二種は「誰でもとれる」そうです・・・・・・・・・・・・・・・。
(-ω-)ホントカナー
参考書は会社にたくさんあるそうなので、
本を借りて勉強して
わかんないとことか彼に教えてもらいます!

ちょっとしか教わってないけど、
やっぱ現役の人に教わってるせいかわかりやすくて
面白いと感じました。
あとはちゃんと覚える、のみこむ。
頑張ってみます。


記号のお勉強に良さそうなサイト発見。
http://eleking.net/k21/k21i/k21i-symbol.html
ここで少し勉強しておこ。(*'ー'*)ふふっ♪



ちょこっと質問したいことを追記してみたけど、
たぶん腹パンされるな・・・

今週アクセスの多い記事