水耕栽培ため太郎、確か25日目


だんだん何日目、というのがわからなくなってきていますが、
確か今日で25日目・・・のはず。(^^;;

お休みなので野菜写真を解禁しまーす。
水耕栽培じゃない写真も一部あります。
ごめんね熊本の皆さん。m(_ _;)m


昨日の日中は、結構お天気が良くて温度も高かったんです。
帰宅してから野菜を見たら、ぼちぼち育ってきていました。


今日のため太郎。



やっぱりレタスはどこでも元気に育ちますね。


ほかの野菜を日陰にしてしまう勢いなので、また収穫しました。



スナックエンドウも花が咲き始めましたよ~♪


もはや、子蔓を切るのは時間がある時の日課。
どんどん生えてきます(^^;;


ほうれん草も、丸みを帯びた葉っぱが出てきました。



これが育って私の胃袋に入るわけですw



ブッコロリは、花芽がはっきりとわかるようになってきましたよ。
来月初旬には収穫できる・・・んだったかな?
最初の芽の収穫が大事みたいなので、ちょっと気をつけながら育てたい野菜です。



で、ためやんに植えているトマトなんですが、
外側のほうが日当たりがいいのか、成長が早いので、
現在こうなっているものを↓

もう少し外側に枝を誘引したいので、↓
後でまた支柱をつけようと思っています。



で、トマトといえば、市販のトマトから種をとったやつ。
今朝起きたら・・・芽が増えていました(-ω-;)

まず、熊本のはちべえトマト。
がんばれ熊本。


プチトマトは・・・なんと4種類になってしまいました。
こんなにたくさん、私はどうすればいいのか(ーー;)



出窓の小松菜とルッコラがこんな状態なので、また間引きをやりました。

あとはつか大根はもう終わりにすることにして、収穫。


市販のきゅうりと、バイト先でいただいたニッスイのお魚ソーセージを足してサラダにして食べましたーーーーー┳┳ ヽ(^▽^ゞ) ゴハンゴハン♪


ちょっと今回の地震で思ったんですが、
お魚ソーセージって災害の備蓄用にいいかもしれないですよ。
汁物じゃないから、ゴミを捨ててもハエがわくのが最小限に抑えられて、
しかも常温保存できる。
カルシウムも入っているし、スペースもそんなにとらないでしょ?
私は、ああいうソーセージをむくのが苦手だったのですが、
いつの間にかパッケージが進化していて、綺麗にプルンとむけました。
・・・・。これはいい。備蓄しよう、と思いました。

(東北の震災後、ハエがすごかったのを覚えていますか~)
(そして覚えていますか。東京が大雪に襲われたとき、お肉などの生鮮食品の流通がストップしたにもかかわらず、お魚ソーセージだけは変わらずスーパーにあったという事を!私はお魚ソーセージで腹を満たしていました。)



あと悲しいお知らせ。
やはり、イチゴ氏死亡orz
やっぱ果実はなんだかよくわからないです(*゜.゜)ゞポリポリ


しかし、きゅうりや大葉は発芽しました。
きゅうり

大葉

みょうがや薄荷も育ってきました!
薄荷

ミョウガ。こっちは大葉とニラを一緒に植えています。

ミョウガ

さーて、もう夕方なんですが、ひとっぷろ浴びて色々と用事を片付けまーす(*^^*)
午前中は、疲れてずっと白目むいて仮死状態でした(笑)

今週アクセスの多い記事