野ざらしほうれん草

ベランダで栽培しているほうれん草も、
だんだん二葉が伸びてきました。


これは腐葉土と水耕栽培用のネオナチ・・・じゃなくて、名前忘れた。orz
ネオコールでしたっけ。
なんかそんな名前の赤玉みたいなやつに植えたほうれん草。

筋蒔きしてください、と書いてあったので
一列に並べたつもりが、少し横道にそれてしまった種があったみたいです。

右側に移っている緑色のものは、もはやどうしていいか分からないえんどう豆の葉っぱです

こちらは、もう少し大きめの鉢に植えたほうれん草。
培養土(たしか培養土)に腐葉土を混ぜただけのものに植えました。
心なしか、発芽率が低いです。

そういえば、水はけがよい土を使ってくださいと書いてあったような。
赤玉を混ぜてください、と書いてあったような。

かなり適当な方法で育てられているほうれん草w
この時期は、本当はトンネルとかいう物を使わなきゃいけないらしいですが
調べるのが面倒だったので、そういうものは使っていません。(-ω-)旦~~~
雪が降ったり、すごく寒い日だけ、風除けに何かを側に置いてみたりしている程度です。
かわいそうに・・・w


そんな悪環境の中でも頑張っているほうれん草たち。
成長したら、即座に摘まれて食べられてしまう運命だとも露知らず!
(≧∇≦)
まず大きくなる前に間引いた物を食べて、
その後、大きく成長したほうれん草を食べるわけですが
お命頂戴していることには変わりないので・・・
美味しくいただきたいと思います。(*^^*)


その前に、ちゃんと育つかわかりませんけど・・・。


ちなみに、外で育てているほうれん草には、
不安だったので種を蒔いた後にハイポニカを与えてあります。



今日は超絶に寝不足なので、とっとと干物でも焼いてご飯食べて寝ます!!

今週アクセスの多い記事