接木の小玉スイカから出ている丸い葉っぱは今すぐに切れ

知らずに育ててしまった丸い葉っぱ。

あれはカンピョウの葉である可能性が高いそうです。

生えているのを見つけたら即切っていいそうで。。。



モット(-ω-)ハヤクイエヨ

小玉スイカの育て方、小玉スイカの栽培方法と検索して出てくるサイトさんでは
「接木がおすすめです」、とは書いてあるものの、
この接木から出ている別の葉っぱをどうすればいいのかまでは書いてなくて、
接木、台木などという専門用語を入れて検索をかけないと出てこないの。

そんなの初めて育てるから知らないわけですよ~。


でも、あまりにも丸い葉が大きく育ってきたので、
このままではスイカの栄養分がとられてしまいそうだな、と思って調べたら
「切っていい、というよりは切れ。」
との事でした(-ω-)


そういえば、小玉スイカの栽培記録が最後まで書かれていなかった方の中にも
例の丸い葉が出てきている人がいました。
実はなっていたのに、最後のほうは更新なし。
それから、あまり甘くなかった、というブログを書いていた方も
丸い葉を切っていなかったみたいだったな・・・Σ(-ω-;)ハッ


枝でもツルでも何でも、切るときは晴天の午前中が良いという記憶があったのですが、
このままでは私の夏のおやつがなくなるわ、という気持ちが大きくて
さっさと全部切り落としてきました。

けど、農家さんなら起きていそうな時間だから大丈夫かな。。。?

ん~、でも、
苗についている育て方の札に書いておいて欲しかったorz
初のスイカ栽培が、これのせいでもしかしたら駄目になるかもorz
それでもスイカの葉っぱは育っているから・・・なんとかなるかな???


今年のベランダ菜園に、不安要素が増えてしまいましたorz
(きゅうりもまだ不安だし、スイカも不安という・・・)

今週アクセスの多い記事